アスリート ふくらはぎの怪我を予防するために大事なポイント モチベーションが高いうちに記事を書いていきます(^^;) 先日、海外で活躍する選手をケアしました。 ちなみに結構有名な選手です! ちょうど1年前も日本に戻ってきている時にケアしたので、1年ぶりです。 この間、本人から聞いた話では3回くらいふ... 2023.07.19 アスリートケアコンディショニングサッカートレーニング怪我筋肉
ケア オスグッドはストレッチだけじゃ治らない!? 成長期のスポーツ少年に多いオスグッドという膝の痛み。 正式にはオスグッド病もしくはオスグッドシュラッター病と言います。 オスグッドの症状は? すねの骨の上の方で膝のお皿の下にある骨が少しずつ出てきて、押すと痛かったり、走ったり、踏ん張ったり... 2022.02.12 ケアコンディショニングサッカー怪我
アスリート 安定した動作やキックに必要なもの-殿筋のストレッチ- 安定した動作には安定した片脚立ちが必要 サッカーに限らずですが、スポーツは片脚で行うものが多いですよね。 野球の投球動作も片脚立ちになります。 バスケットのドリブルシュート(庶民シュートby桜木花道)もシュートを打つ際は片脚でジャンプします... 2021.07.10 アスリートケアコンディショニングサービストレーニング怪我筋肉
アスリート 現場でできる筋力の測り方 スポーツにおいて、下半身の筋力は大事ですよね。 でも、この筋力はどのように測ったらよいのでしょうか? 病院や大学の研究室に行けば、高価な筋力測定器があるので、正確な筋力を測ることは可能ですが、なかなかプロでもない限り、簡単に測ることもできな... 2021.05.11 アスリート怪我筋肉
ブログ ハムストリングスはランニング中に遠心性収縮していない? ハムストリングスはスプリント中に肉離れすることが多いと言われています。 実際に、走っているときに急に太ももの裏を手で押さえて倒れこむ選手や足を引きずってしまう選手を目の当たりにしてきました。 スプリント中のどの時点が危ないかというと、足を前... 2021.05.08 ブログ怪我筋肉
ブログ ハムストリングスの柔軟性が低下すると起こる問題 はじめに ハムストリングスはスポーツ界では肉離れが多いとされるメジャーな筋肉です。 サッカー選手や陸上選手で特に肉離れが多いです。 今回はアスリートが肉離れで競技からの離脱を余儀なくされるハムストリングスについてまとめました。 ハムストリン... 2021.05.08 ブログ怪我筋肉