ケア オスグッドはストレッチだけじゃ治らない!? 成長期のスポーツ少年に多いオスグッドという膝の痛み。 正式にはオスグッド病もしくはオスグッドシュラッター病と言います。 オスグッドの症状は? すねの骨の上の方で膝のお皿の下にある骨が少しずつ出てきて、押すと痛かったり、走ったり、踏ん張ったり... 2022.02.12 ケアコンディショニングサッカー怪我
アスリート 安定した動作やキックに必要なもの-殿筋のストレッチ- 安定した動作には安定した片脚立ちが必要 サッカーに限らずですが、スポーツは片脚で行うものが多いですよね。 野球の投球動作も片脚立ちになります。 バスケットのドリブルシュート(庶民シュートby桜木花道)もシュートを打つ際は片脚でジャンプします... 2021.07.10 アスリートケアコンディショニングサービストレーニング怪我筋肉
アスリート サッカー選手にこれだけはやってほしい股関節のストレッチ いつもお読みいただき、ありがとうございます! 前回は、ふくらはぎのトレーニングについて紹介しました。 今回はサッカー選手にこれだけはやってほしい股関節のストレッチということでいくつかご紹介します。 サッカー少年やその親御さんには、サッカーを... 2021.06.04 アスリートケアコンディショニング
ケア 「膝が伸びない」と困っている選手へー自分でできるアプローチー 膝の手術をして、しばらくした選手つまりベテラン選手に多いのですが、膝が伸びにくくなってしまっている選手を時々見かけます。 基本的には治療の専門家に見てもらうのが一番ですが、自分でもできるアプローチを紹介したいと思います。 膝の伸展制限を取る... 2021.05.07 ケアサービス
ケア ハムストリングス肉離れの後遺症を取るために大事な3つのこと サッカー選手と肉離れ サッカー選手は意外と肉離れが多いです。 相手やボールに反応して素早く動く必要があるからです。 コンディションに問題がなければ、普通に対応できるような動きでも、疲労が蓄積していたり、プレッシャーがかかっていたり、特別気負... 2021.05.04 ケアサービスブログ
ケア 選手のコンディショニングの流れ ゴールデンウィークに入りましたね。 去年に引き続き、3回目の緊急事態宣言が出ているため、どこにも出かける予定はありません。 そんな中、選手のサポートはありがたいことに継続させていただいています。 今回は、選手のコンディショニング(ケア)を行... 2021.04.30 ケアサービス
ケア コンディショニングの鍵はスカーティッシュ! こんにちは。 今回は選手のコンディショニングの際に、特に気を付けている点をご紹介します。 私が担当している選手は、サッカー選手がメインなので、特に股関節を中心とした鼡径部や足関節の可動域は毎回動きを確認し、アプローチしています。 サッカーは... 2021.04.26 ケア