ブログ

スポンサーリンク
アスリート

ふくらはぎ(下腿三頭筋)に効くトレーニング

はじめに アスリートでふくらはぎの肉離れに苦しんでいる選手が少なからずいます。 そういう選手のリハビリの手助けに少しでもなれたら嬉しいです。 ふくらはぎの筋 ふくらはぎは、筋肉で言うと下腿三頭筋という筋肉になります...
ブログ

ハムストリングスはランニング中に遠心性収縮していない?

ハムストリングスはスプリント中に肉離れすることが多いと言われています。 実際に、走っているときに急に太ももの裏を手で押さえて倒れこむ選手や足を引きずってしまう選手を目の当たりにしてきました。 スプリント中のどの時点が危ないかと...
ブログ

ハムストリングスについて

はじめに ハムストリングスはスポーツ界では肉離れが多いとされるメジャーな筋肉です。 サッカー選手や陸上選手で特に肉離れが多いです。 今回はアスリートが肉離れで競技からの離脱を余儀なくされるハムストリングスについてまとめま...
ケア

ハムストリングス肉離れの後遺症を取るために大事な3つのこと

サッカー選手と肉離れ サッカー選手は意外と肉離れが多いです。 相手やボールに反応して素早く動く必要があるからです。 コンディションに問題がなければ、普通に対応できるような動きでも、疲労が蓄積していたり、プレッシャーがかか...
ブログ

あなたは「からだ」のこと知っていますか?

人のからだは本当に不思議で奥が深いとつくづく思います。 選手や患者さんを見ていて思うことは、人のからだは絶妙な助け合いでなっているということ。 どういうことかというと、どこかに痛みが出た場合、そこを助けようと逆の足や痛みの部位...
ブログ

あっという間に!

気づいたら4月も半ばですね。 こんにちは。 SHO-TAです。 2月から本格的に活動を始めて、あっという間に2か月半が経ちました(^-^; 現在、午前中はお世話になっている整形外科医のクリニックで働かせてもらいなが...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました