いつも『フッスマ』ブログをご覧いただき、ありがとうございます❗️
早速ですが、サッカー少年がプロ選手を目指すなら、どのような準備が必要でしょうか?
子どもの夢を叶えるためには、ただ技術を磨くだけでなく、体や心、視野や判断力を育むことも重要です。
この記事では、将来プロを目指す子どもたちが小学生のうちから意識しておくべき5つのポイントをご紹介します。
1. 技術だけでなく「体を自由に動かせる能力」を高める
プロ選手は、試合中に瞬時の判断と動きが求められます。
そのためには、体を思い通りに動かすスキルを磨くことが重要です。
守備で必要なスキル:
⚫︎相手やボールの動きに素早く対応する反応力
⚫︎適切なステップやフットワークで動きを制する力
攻撃で必要なスキル:
⚫︎ボールを自分の体の一部のように扱うコントロール力
⚫︎足を自在に操る精密な動き
これらは全身の運動能力を高めることから始まります。
走る、跳ぶ、ステップを踏むなど、基礎的な体力と運動スキルを日々のトレーニングで伸ばしましょう。
さらに細かく言うと、自分の体の関節をしっかり動かせているかというところまで行き着きます。
筋肉は骨を動かす動力源。
骨は関節で動きます。
関節が動く範囲いっぱいに動かせるかどうか、つまりこれも体の使い方ですが、これが動きの基礎になってきます。
2. 視野を広げ、俯瞰の目を持つ
試合中にただボールを追いかけるだけでは、プロ選手のようなプレーはできません。
周囲を見渡し、選手同士の位置関係や周いの状況を把握する力が求められます。
視野を広げるトレーニングのポイント:
⚫︎正確に見る: 周囲の動きをしっかり観察
⚫︎位置を把握: 味方や敵との距離感を理解
⚫︎瞬時の判断: 情報を基に素早く次の行動を決定
正しい認知が素早く適切な判断につながります。
まず、周囲を正確に見ることから始めましょう。
そして、判断の部分はたくさんの失敗を通じて経験を積むことも大切です。
失敗から学び、次に活かす姿勢を育みましょう。
また、試合中にミスしても切り替えが早い選手は失点を防ぐチャンスを掴みます。
3. 判断力を鍛えるために脳の処理速度を上げる
試合中、プロ選手は一瞬の判断で最善のプレーを選択しています。
判断力を上げる方法:
⚫︎プロ選手の試合を観て、動きや判断を研究する
⚫︎自分の試合を振り返り、「どのプレーが良かったか」を考える
⚫︎トレーニングで「見る」「判断する」「動く」を組み合わせた練習をする
上記の判断力を上げるための脳の処理速度を上げるのに特におすすめなのがライフキネティックです。
視覚、脳、体を同時に鍛えることで、判断速度と反応力を効率的に向上させるプログラムです。
4. 周囲から応援される選手になる
プロ選手は、サポーターの応援がプレーの大きな力になります。
小学生のうちから、周りの人から応援されるような選手を目指しましょう。
応援される選手になるためには
⚫︎普段の練習を真剣に取り組む
⚫︎コミュニケーションを大切にする
⚫︎感謝や謙虚さを忘れない
努力している姿や前向きな態度は、自然と周りの人を応援したい気持ちにさせます。
5. 指導者から信頼される選手を目指す
コーチや監督から信頼される選手は、試合でのチャンスも多くなります。
指導者から信頼されるためのポイント:
⚫︎素直にアドバイスを受け入れる
⚫︎チームのためにプレーする姿勢を持つ
⚫︎自分勝手なプレーをしない
どんなに技術があっても、チームの指示を無視したり自分勝手な行動をしてしまうと信頼を失う可能性があります。
そして何より、試合に出るメンバーを決めるのは監督(指導者)です。
試合に出ないことには、活躍もできません!
監督がどのようなプレーを好んでいるのか。
監督によっても考え方はいろいろありますが、普段の練習や試合での声掛けやコーチングなどから監督からの信頼を得られるようなプレーを心がけましょう。
その上で、自分の特徴や色を出していきましょう!
これはプロでも小学生でもチームでプレーするにあたって、押さえておくべき意外と大事なポイントです。
親のサポートが子どもの夢を後押しする
最後に、お子さんがプロを目指すうえで、親御さんのサポートは欠かせません。
練習や試合の送り迎え、応援、励ましなど、親のサポートが子どもにとっての最大の力になります。
一番のサポーターとして、お子さんの夢を応援していきましょう!
この記事が、プロを目指す子どもたちと親御さんの参考になれば幸いです。
おすすめ関連リンク:
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント